マサキ
11月20日から配当株ポートフォリオを少し売買して整理したので、備忘がてら残しておきます。
購入銘柄
[8035]東京エレクトロン
- 約定日:2024年11月20日
- 株数:3株
- 約定単価:21,870円
- 21,000円台まで下落してきて、さすがに20,000円は割らないだろうし反発していくかもしれないと思って3株だけ購入。
- 3株にした明確な根拠はなし。もちろん100株で買う資金は持っていないが。
[3231]野村不動産HD
- 約定日:2024年11月22日
- 株数:20株
- 約定単価:3,689円
- ポートフォリオに不動産株を入れておきたいと以前から思っており、利回り4.5%(3,667円)まで来たタイミングで購入。
- 100株いきたいところだったが、資金面の問題で20株に抑えた。
[9434]ソフトバンク
- 約定日:2024年11月25,26,27日
- 株数:計400株
- 約定単価:192.8, 193.7, 191.4, 191.1円
- KDDIとNTTは以前から保有していて、ソフトバンクも買っておきたいと思っていた。
- 利回り4.5%(191.1円)になったら入ろうと思っていて、近づいてきたので少しずつ購入。
- じわじわ下げてきていたので、190円あたりまで下がったらあと600株程度買おうかと思っていたものの、下がりきらずに反発。結局400株のままとなっている。
[8053]住友商事
- 約定日:2024年12月6日
- 株数:100株
- 約定単価:3,250円
- 新NISAで50株/4,013円を保有していたが、どんどん株価が下がってきていたので、利回り4.0%(3,250円)になったら追加購入しようと思っていた。
- 新卒の就活の時、第一志望だった住商。失礼ながら最近総合商社の中ではパッとしないが、浮利に趨(はし)らず、安定して稼いでくれると信じている。
[8002]丸紅
- 約定日:2024年12月9日
- 株数:20株
- 約定単価:2,233円
- 30株保有していたところに、利回り4.0%(2,250円)になったらと思っていて追加で20株購入。
[8058]三菱商事
- 約定日:2024年12月11,19日
- 株数:計200株
- 約定単価:2584.5, 2495.3円
- 100株/3,060円を保有していたけど、住商に同じくどんどん下落。利回り4.0%(2,500円)に達したら買おうと思っていたら、11/29に2505.5円を底にして反発。
- 買い時を逃したと後悔していたら、再び落ち始めたので、ここらへんで行っとくか精神で12月11日に2584.5円で100株購入。
- そうしたらそこから更にジリジリ下げてしまい、とうとう2,500円を切ってしまったので、12月19日に追加で100株購入。
- 日本を代表するような三菱商事が利回り4.0%からさらに上がる、つまり株価が下がるとは考え難いと思っている。今期決算の内容では大きく反発することはないかもしれないが、11日に購入した分は購入価格を超えたら売却して、他の配当株を狙いたいと考えている。
売却銘柄
マサキ
配当株ポートフォリオを組み始めた当初、中小型株メインで小さく始めたものの、大型株をメインに据えた方がいいなと思い出したこともあって、上述の購入資金にも充てるために下記を売却しました。
[1489]日経平均高配当50銘柄ETF
- 約定日:2024年11月22日
- 株数:12株
- 約定単価:2,270円
- 個別株で配当ポートフォリオをどんどん組んでいる中で、このETFを保有している意味があまりないと思い始め、購入単価2,268円を超えたら売りたいと思っていたので処分。
[4042]東ソー
- 約定日:2024年11月26日
- 株数:5株
- 約定単価:2,117円
[1951]エクシオグループ
- 約定日:2024年12月9日
- 株数:9株
- 約定単価:1,759円
[2393]日本ケアサプライ
- 約定日:2024年12月9日
- 株数:11株
- 約定単価:1,913円
[5388]クニミネ工業
- 約定日:2024年12月9日
- 株数:17株
- 約定単価:1,026円
[8584]ジャックス
- 約定日:2024年12月9日
- 株数:4株
- 約定単価:3,750円
[7820]ニホンフラッシュ
- 約定日:2024年12月9日
- 株数:16株
- 約定単価:822円
[3834]朝日ネット
- 約定日:2024年12月24日
- 株数:23株
- 約定単価:659円
[8058]三菱商事
- 約定日:2024年12月27日
- 株数:100株
- 約定単価:2,590円
- 日経平均が4万円を回復したこの日、三菱商事の株価も上昇。12月11日に購入していた100株分が購入単価を上回ってきたので売却。
コメント